シール&ラベル 2009年秋季号 目次“小ロット・高品質化”ラベル印刷機の方向性を探る 岩崎良平 トレーサビリティの構築を目指して 白石裕雄 印刷業の『CO2排出量の見える化』を考える 丸山哲章 色彩塾 第5回「紫」 三木ゆか 台湾RFIDレポート 「台湾国際RFIDアプリケーション見本市(Taiwan RFID) プロフェッショナル/永井謙太郎氏(永井印刷社長) 進化するラベル 愛知県警・名古屋銀行/西川町総合開発(山形)/高知県/プロピア/薩摩酒造/グリコ乳業 ラベルマーケット最前線 大塚ベバレジ フォーカス・ラベル人/横田俊郎・精洸社社長 「JGAS2009」特集(製品ハイライト等) コラム「只今“公二”中」/高野公二 ラベルトピックス(オム印刷) シリーズ 機能性ラベル-8 結束テープ 製版入門(第2回)/木原一裕 編集後記・広告索引 |