シール&ラベル 2011年春季号 目次合成紙ユポ(R) パッケージ・ラベル加工ソリューション現状と将来展望(後編)/大野昭彦 デジタル印刷機の可能性を探る 両方の印刷手法を使いこなして新たな「印刷商品」開発を/田中和宏 産学連携事業とその取り組み 学生ならではの発想でパッケージ開発 連載 ラベル・パッケージデザイン ワンポイントレッスン 第2回/井上 学 第22回世界ラベルコンテスト JFLPが6部門で最優秀賞 4部門で審査員特別賞 色彩塾 第11回「色相と心理的効果」 三木ゆか・大串由美子 フォーカス・ラベル人/佐々木印刷 佐々木信雄社長 ディスカバリー 鳥取市/ライフケア技研/ラッシュジャパン/日本コカ・コーラ/日清食品 S&L NOW JAグループ和歌山/北島酒造 シリーズ機能性ラベル-14 水没検知シール/IDコードが一体となったセキュリティラベル コラム「只今“公二”中」/高野公二 プロフェッショナル/濱崎順一氏(マツザキ社長) Zoom up Label ソフトバンク/エーワン コラム/破魔子の虫メガネ「電子書籍と環境」 Phamatec JAPAN 編集後記・広告索引 |