COSMETIQUE LABO Vol.5
CONTENTS
■特集1 パッケージ&デザインでみる ミドル向け化粧品のトレンド
[寄稿]
ミドル以降層が台頭する化粧品市場において、ブランディング・パッケージングはどうあるべきか
●宮本 文幸/ 資生堂 ブランド企画部課長・愛知大学国際問題研究所 客員研究員
[化粧品メーカーの事例]
“ニオイとの決別” をコンセプトに大人の男の身だしなみを提案
●ロート製薬
[時短アイテム]
市場規模は506億円を突破 現代女性のキレイを支える時短アイテム
[メンズコスメマーケット]
ミドル向けアイテムが拡大傾向 成長率とリピート率の高さが魅力
■特集2 CITE Japan2013 第6回 化粧品産業技術展
[出展企業紹介] OEM/ODM
日本コルマー
シーエスラボ
[出展企業紹介] Packaging
グラセル
石堂硝子
ケイズ
三葵コーポレーション
三洋化学工業
宮本
梅田真空包装
【カバーストーリー】
三洋化学工業
【CLOSE UP】
オーテック
編集後記/広告索引/奥付