Beauty marketing Vol.1
CONTENTS
■今を読む 注目のキーワード
「コスメジプシー」とはどんな人たちか?
(株)日本能率協会総合研究所 情報企画部 吉田 瑛
■特集
多様化する顧客ニーズに応え続ける話題のPB戦略
無印良品
MK CUSTOMER
CO-OP
BELL MAISON
AfternoonTea
■Branding Story ファンケル
FANCL 30th ANNIVERSARY
■Beauty EYE ポーラ文化研究所
女性の平均的なスキンケア行動は?
■TOPインタビュー
日本コルマー(株) 代表取締役社長 神埼 友次氏
国内外のネットワーク力生かし独自性発揮
日光ケミカルズ(株) 代表取締役社長 関根 茂氏
植物由来素材の技術進展が今後の展開を決める
(株)グラセル 代表取締役社長 谷村 敏昭氏
"商品力"と"人間力"が"強い製品を創る"を徹底
■特別企画
国際化粧品開発展 いよいよ開催、化粧品開発に特化した専門展
(株)グラセル
三洋化学工業(株)
(株)ハタ
椿化工(株)
(株)トレミー
ケミコスクリエイションズ(株)
(株)デリシアスエーシー
(株)セレス
(株)コルペア
チッソ(株)
■TOPICS
大和製罐(株)/少量容器から始まる新展開"フラットチューブ"
■Close up!
PCLグループ((株)ピカソ美化学研究所)
上海に新工場・コスメパーク上海7月稼動へ
ケイズプラント
「他人に活かされてここまできました」
(株)ジェムインターナショナル
支持体フィルムで水分揮発を抑制
■INFORMATION
広告牽引・編集後記
▲TOPへ戻る▲
|