破袋・除袋機 HJR型/破袋機 HR型 |
>> 「破袋・除袋機」詳細はこちらから >> 「破袋機」詳細はこちらから |
 |
小型で大量処理が可能な高性能機
【用 途】
- ◆袋詰めされた下記内容のごみを破袋・除袋します。
- ◎資源ごみ
- 缶・ペットボトル・びん・容器包装プラスチック類・紙容器など
- ◎不燃ごみ
- 小型家電製品・ナベ・フライパン・ワイヤハンガーなど
- ◆容器包装プラスチック類の選別
- HJR型破袋・除袋機は一次選別機としても有能です。
フィルムなどの軟質物とボトルやトレイなどの硬質物に大別分離し、手選処理工程を簡略化し省スペースと労働負荷の軽減に寄与します。
|
【構 造】
- ◆破袋・除袋機 HJR型
- 上部投入口より投入された袋詰めごみを破袋ゾーンで袋を破り、破袋片を内容物から分離して除袋ゾーンで取り除きます。
機械下部に2ヶ所の排出口があり一方からは内容物を、他方からは破袋片などを排出します。
自動クリーニングモードを搭載しており機械内部の巻き付き物を自動で除去します。
特に、多重袋や小袋の破・除袋に最適です。
- ◆破袋機 HR型
- 上部投入口より投入された袋詰めごみを破袋ゾーンで袋を破り、内容物と破袋片を共に機械下部に排出します。
自動クリーニングモードを搭載しており機械内部の巻き付き物を自動で除去します。
|
|
|
除袋機 JR型<フックロータ式> |
>> 詳細はこちらから |
 |
既存ライン(コンベア上)に設置可能
【用 途】
【設置例】
|
|
|
小袋破袋機 SCH-mini型<スクリュー式> |
>> 詳細はこちらから |
 |
究極のヤブリでポータブル
【用 途】
容器包装プラスチックが入った小袋を破袋します。 ベーリング後の圧縮された小さなかたまりのほぐしにも最適です。
【構 造】
上部投入口より小袋を投入すると、スクリューで排出口へ搬送され、その間破袋ユニットで破袋されます。
※設置例の架台・台車はオプション品です。
|
|
|
スクリュー式破袋機 SCH-T型 |
>> 詳細はこちらから |
 |
【用 途】
- ◆袋詰めされた下記内容のごみを破袋します。
- ◎資源ごみ
- 缶・ペットボトル・びん・容器包装プラスチック類・紙容器など
- ◎不燃ごみ
- 小型家電製品・ナベ・フライパン・ワイヤハンガーなど
- 【構 造】
- 上部投入口より投入された袋詰めごみを、スクリューで搬送する間に破袋ユニットで袋を破り、内容物と破袋片を共に送り出します。
|
|
|
びん類 コンテナ反転装置 |
>> 詳細はこちらから |
 |
びんが割れない 流動排出式
【用 途】
コンテナに入ったびん類を自動で割らずに取り出す装置です。
【構 造】
コンテナで収集されたびん類を搬送コンベヤで反転機まで運び、コンテナを自動で180°反転させます。
特殊ゲートでびんを払い出し、空コンテナは開口部を下側にしたまま排出コンベヤで所定の位置まで搬送されます。
従ってそのまま洗浄機に直結出来ます。
|
|