〒537-0021 大阪市東成区東中本3-18-21
TEL: 06-6975-6555 FAX: 06-6975-6566

http://www.relaybag.com

E-mail: info@relaybag.com

詳しくはここをクリック↑

詳しくはここをクリック↑

 

取扱いが厳格に定められている「石綿含有廃棄物(レベル3アスベスト)」。飛散防止、二重梱包などの適正処理や各地の処分場の受入基準に対応できる商品をラインアップしています。

 

アスベストレベル3運搬容器はこちら

 
アスベスト成形板用
アスベスト成形板用
石綿含有産業廃棄物表示付

【ロングタイプ】

【PEシート150】

【RB100S2B-DCL-A】

アスベスト成形板を破砕しないで最終処分場まで運搬できるリレーバッグ。8尺用と6尺用があり、スレート板等をバランス良くスピーディーに梱包できます。

厚み0.15mmのポリエチレンシート。アスベスト成形板の飛散防止に最適です。リレーバッグロングタイプと組合わせてご使用いただけます。

適正処理のアピールができる「石綿含有産業廃棄物」という文字が印刷されたリレーバッグ。がれき用の1000リットルと細かい廃棄物用の100リットルの2種類。

     
JIS規格準拠
0.15ミリ厚ポリエチレン袋
中身が見える半透明

【RB100R2B-DC-2】

【PE内袋150】

【RB100R2B-DC-ST】

スタンダードな1000リットルタイプのリレーバッグ。汎用性が高く、がれき類や小物の運搬など、様々な用途にお使いいただけます。品質は安心のJIS規格準拠。

安全・安心の厚さ150ミクロン。厚さと頑丈さは破袋を防ぎ気密性に優れています。環境省のアスベスト飛散防止マニュアルなどに沿って開発されております。

半透明のPP生地を本体に使用することにより、他の廃棄物の混合がないことを密封後も外部から容易に確認できます。アスベストの適正処理をさらにアピール。

詳しくは写真をクリック↑

 
 

(1000リットルフレコン専用台車)

リレーバッグホルダー【コロボックス】は、「現場での分別や収集、運搬作業をより効率的に、より簡単に行う為の物流機器」というコンセプトから開発されました。

仕 様

外 寸:W860×D897×H1,382
内 寸:W825×D825×H1,152
重 量:約52kg 最大積載量:500kg
本 体:スチール製焼付塗装
本体色:黄色
車 輪:ゴム製150φ
    (固定2輪、自在2輪ストッパー付)
付属品:分別用カラーシート1枚
(A4サイズのポケット付)
ベージュ、青、緑、赤、白の5色から選択できます
(右写真分別用カラーシート緑装着時)

詳しくは写真をクリック→

特 長

【機動性抜群】
キャスター付で機動性のある設置、回収作業が可能。

【現場作業向け】
スチール製の堅牢な造りで、組立、折りたたみが簡単。大型の鉄箱が置けない狭い現場にも対応できる。

【分別作業の効率up】
複数台を並べて設置することで、簡単に分別ブースを作ることができる。さらに、付属のカラーシートを付けることで、文字や色によって一目でわかる分別が行える。

【用途別にバッグ選択可】
リレーバッグの装着はもちろん、ポリエチレン袋や1000リットルの汎用型フレコンバッグにも対応していて、用途に応じて様々なバッグが選択可能。

コロボックスに装着できるリレーバッグはこちら

1000リットル汎用タイプ


缶やペットボトルなどに


300kg以内の軽量物に


【RB100R2B-DC-2】

【PE内袋100】

【RB-L-100R2B-DC】

スタンダードな1000リットルタイプのリレーバッグ。がれき類の運搬、金属くずや廃プラスチック類の回収など、様々な用途にお使いいただけます。

厚み0.10mmのポリエチレン袋。内容物が見えるので、空き缶やペットボトルなどの回収に便利です。1000リットルのリレーバッグの内袋にもお使いいただけます。

耐荷重300kgまでの1000リットルのコストパフォーマンスタイプのリレーバッグ。廃プラスチックや紙くずなど、軽量物の回収に便利です。

詳しくは写真をクリック↑

リレーバッグは分別資源、再生原料、廃棄物などのリサイクル物流(分別・収集・運搬)の効率化を考えた輸送容器です。