 |
■プラスチックシートフォーミング |
|
伊神 秀生 著 |
ISBN978-4-89086-272-6 |
A5判 本文255頁 |
定価2,571円(本体2,381円+税) 送料350円 |
|
【セットはこちらから】 |
>> シートフォーミングセット |
|
2012年11月発刊!! |
◆主な内容
第1章 シートフォーミング概説
1.1 技術体系 1.2 歴史と用語解説
第2章 新素材と応用の可能性
2.1 新しいプラスチックシート 2.2 フォーミングの事例
第3章 フォーミング理論と評価
3.1 学術的特徴と技術的特徴 3.2 コンピュータ解析と評価技術
第4章 次世代設計手法
4.1 設計の原則と法則 4.2 創造的設計手法
第5章 新しいカテゴリー
5.1 シートトランスフォーミング 5.2 意匠設計と緩衝設計
第6章 技術展望
6.1 拡大する第三期技術 6.2 第三期技術への対応
付録1 プロセス・チェック・シート
付録2 技術用語集 |
◆著者略歴
1990年頃からシートフォーミングに関する専門書の執筆, 専門誌への連載, セミナーの講師を行ってきた. 1994年名古屋市工業技術振興協会長賞受賞.当時の著書に,「シートフォーミングとその設計手法」(日報),「シート成形 ―理論と応用設計技法―」(日刊工業新聞社),「ガスバリヤ性フィルムの応用と展開」(技術情報協会)などがある.名古屋工業大学日比研究室にてシートフォーミングの成形プロセスにおける分子配向を研究。
1999年より日本IBMのもとで電子部品等の輸送パッケージの開発に携わり, 海外のサーモフォーミングメーカーを監査,現地指導を行ってきた. 2000年に社長賞を受賞。
海外においてクリーンルームの成形工場を完成させるとともに, 次世代パッケージのコンセプトデザインを発表し続け, 2001年から2002年にはワールドスター賞, アジアスター賞, グッドパッケージング賞を受賞. パッケージに関する国際パテントを多数取得。
2007年に米国IBMよりファーストファイル賞を受賞. 同年にIBMプロフェッショナル論文において複数入賞を達成。
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の包装の適正化推進委員。
日本包装学会会員現在, 日本ビジネスロジスティクス(株), 上級技術指導員。 |
|
|