■CONTENTS■ |
第1章 メンテナンス概論 |
1.はじめに
2.メンテナンス概論
3.段ボール機械のメンテナンス概要
4.メンテナンス作業と安全確保
5.まとめ |
第2章 給油編 |
1.給油の重要性
2.潤滑材の使用目的
3.給油箇所
4.潤滑材の種類(適油)
5.給油量(適量)
6.給油の頻度<補給・入替え>(適時)
7.給油方法(適法)
8.潤滑状況の良否の判定
9.まとめ |
第3章 清掃編 |
1.清掃の目的(重要性)
2.段ボール機械の清掃箇所
3.清掃器具および設備
4.代表的な清掃項目
5.まとめ |
第4章 調整編 |
1.はじめに
2.ロール平行度の点検と調整
3.ロール以外の平行度調整
4.部品の隙間調整
5.平ベルトの走行調整
6.ベルトおよびチェンのテンション調整
7.ドクタープレート、スクレーパの調整
8.ナイフ調整
9.油圧、空圧シリンダの作動速度調整他
10.機械の保護装置の調整
11.フィンガープレートの調整
12.点検および測定用器具、調整用工具
13.まとめ |
第5章 点検編 |
1.はじめに
2.点検項目
3.点検の方法
4.部品の磨耗
5.点検の周期(頻度)
6.点検計画の立案と実施
7.まとめ |
第6章 電気制御<基礎>編 |
1.はじめに
2.電気トラブルの要因と事例
3.電気メンテナンス作業に用いられる工具・計器の使い方
4.基本的シーケンス図の読み方 |
第7章 電気制御<実務>編 |
1.はじめに
2.作業に入る前の安全上の遵守事項
3.清掃
4.調整
5.点検
6.部品交換(バックアップバッテリの交換)
7.まとめ |
第8章 電気制御<応用編> |
1.はじめに
2.トラブルシューティングの進め方
3.トラブルシューティング時の安全作業
4.トラブルの要因
5.トラブル原因の見つけ方
6.フローチャートの活用方法
7.シーケンス図とテスタによるトラブルの原因の見つけ方
8.まとめ |
第9章 運転操作上の注意事項 |
1.はじめに
2.機械にやさしい運転操作
3.工具類の置き忘れ
4.運転開始準備時の注意事項
5.作業終了後の注意事項
6.おわりに |
■用語索引 |