 |
■アジア5カ国の環境・廃棄物事情-現地取材最前線レポート- |
|
(株)日報アイ・ビー編集部 |
ISBN978-4-89086-245-0 |
B5版・30P |
定価514円(本体476円+税) 送料100円 |
|
|
|
はじめに |
前代未聞の不況を乗り越えるため努力を世界中で行っている今、アジアの関連性の重要さが日増しに明らかになっております。アジアの成長の波に日本も乗ることで、景気浮揚につながることが期待されています。
日本がかつて苦しみ、解決してきた公害や環境問題の技術やノウハウがアジア各国で求められてきました。日本国内で発生する再生資源も中国を中心とするアジア各国で、有効利用されており、「アジアの3R」は大切なネットワークの中で存在しております。
今回は、アジアの循環ネットワークを強固なものに構築していくためにも、弊社の記者がこの1年間で視察してきた、中国・インド・ベトナム・タイ・韓国の5カ国の最新レポートを紹介します。 |
【目次】 |
◆中国・レポート |
中国復調の兆しが日本に大きく影響する/廃プラリサイクルで、相次ぐフル稼働 |
◆インド・レポート |
デリー市内の医療系廃棄物処理の最前線/増殖する5つの巨大ごみ山で生活する人たち |
◆ベトナム・タイ・レポート |
日系企業の廃棄物リサイクルなどにチャンス到来/有害廃棄物処理とE-Wasteが今後の焦点 |
◆韓国・レポート |
新・再生エネルギー専門展示会を開催/国家エネルギー基本計画で111兆5000億ウォンを投資決定 |
◆付録データ |
日本とアジアの廃プラ動向探究/中国の優位と総量は今年も変わらず |
|